オデッセイコミュニケーションズ(MOS試験・IC3・VBAエキスパート)
2021年 空席状況(開始時間) | ||||
試験日 | 13:30 | 15:00 | 16:30 | お申込締切日 |
3月11日(木) | 〇 | 〇 | 〇 | 3月4日(木) |
3月27日(土) | 〇 | × | 〇 | 3月19日(金) |
4月9日(金) | 〇 | 〇 | 〇 | 4月2日(金) |
4月24日(土) | 〇 | 〇 | 〇 | 4月16日(金) |
※お申込みは先着順での扱いとなりますのでご了承くださいませ。
*空席状況: ○空席あり △空席わずか ×申込不可
※締切日には入金もお済ませください。
※試験詳細につきましては、各試験の公式サイトをご覧ください。
【 振 込 先 】
山陰合同銀行 米子東支店 (普)2686362
(口座名)株式会社スペック
代表取締役 中西寛紀
・マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS試験) 公式サイト
バージョン | レベル | 受験料 |
---|---|---|
MOS 2013 | 全科目 | 10,780円(9,800円+消費税10%) |
MOS 2016 | スペシャリスト(一般) | 10,780円(9,800円+消費税10%) |
エキスパート (上級) | 12,980円(11,800円+消費税10%) | |
MOS 365 &2019 |
スペシャリスト(一般) | 10,780円(9,800円+消費税10%) |
エキスパート (上級) | 12,980円(11,800円+消費税10%) |
※Access 365&2019は、エキスパートとなります。
【学 割】
・MOS365&2019 MOS 2016:一般レベル:8,580円(7,800円+消費税10%)
上級レベル:10,780円(9,800円+消費税10%)
・MOS 2013 全科目: 8,580円(7,800円+消費税10%)
※学割についての詳細はこちらをご覧ください。
・IC3(アイシースリー) 公式サイト
・
※1科目 5,500円(5,000円+消費税10%)
※3科目一括 14,850円(13,500円+消費税10%)
(一般3科目一括金額は、3科目一括でお申込みの場合のみ適用されます。)
・VBAエキスパート 公式サイト
試験科目 | 正規価格 | 割引価格※ |
---|---|---|
Excel VBAベーシック / Access VBA ベーシック | 13,200円 (12,000+消費税10%) |
11,880円 (10,800+消費税10%) |
Excel VBA スタンダード / Access VBA スタンダード | 14,850円 (13,500+消費税10%) |
13,420円 (12,200+消費税10%) |
※マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、IC3、VBAエキスパートの資格を1つでも取得している方。
コンピュータサービス技能評価試験 公式サイト
-
Word
-
Excel
日商PC検定試験 商工会議所主催 公式サイト
-
文書作成(Word)
-
データ活用(Excel)
-
プレゼン資料作成(PowerPoint)
サーティファイ主催試験 公式サイト
-
Word
-
Excel
-
PowerPoint
-
Access
-
Webクリエイター試験
※コンピュータサービス技能評価試験・商工会議所主催試験・サーティファイ主催試験のお申し込みは、
お電話:0859-23-6600までお願いします。
ピンバック: MOSの試験日程を更新しました。 – 株式会社スペック